TOP 同窓会長挨拶 学校長挨拶 母校沿革 母校散策 母校便り 会員トピックス 会員の訃報 事務局 関連リンク ニュース 学校へ |
女性部会 (支部) 支部・クラス会へ戻る |
第10回 平成22年10月31日(日) 参加者25名 当番幹事 建築科 |
平成22年10月31日(日)小雨の中、送迎用のマイクロバスで広島駅を出発。参加者は55回生から100回生までの25名、そして子供2名でした。 |
平成21年7月19日(日) 野球観戦 |
本年4月にオープンした新市民球場は、同窓会報にも掲載したように4人の県工OBが(新宅・中島・吉岡・石井いずれも建築卒)が、現場監督にあたり施工した球場です。その意味において、今回は女性の音頭による野球観戦をしました。24名の出席者があり、賑やかに応援をしました。新球場はプレーが近くに見えるような工夫がされていると、石井氏は説明してくれていましたが、まさに迫力を感じさせる球場です。多くの施設設備が施されていて、ゆったりと観戦することの出来る素晴らしい球場でした。 出席者は24名で一生懸命の応援をしましたが、対ヤクルト戦は敗戦に終わりました。 |
平成21年5月16日(土)女性幹事会が行われました |
役員会の後、女性会員の会合がありました。2年に1度の行事をしている女性会員の会合でした。 本年は7月19日(日)新市民球場で野球観戦をすることになりました。 女性会員以外でも良いとのこと、皆さんお誘い合わせの上観戦に行きましょう。席に制限がありますので早めに県工同窓会に申し込みをしてください。(内野席が確保されています。会費は3500円です) |
活動その1 研修会の開催 |
活動その2 広工祭への参加 第27回 (平成5年)〜第29回(平成7年)まで「カレヘピラフ」出店 第30回(平成8年)〜第36回(平成14年)まで「お好み焼き」出店 |
活動その3 原爆追悼集「ああ麗しき太田川」発刊 平成4年〜平成9年まで編集 平成9年 県工創立100周年事業として発刊 |
第9回 平成19年11月16日(金) 県工創立110周年記念祝賀会 44名参加 担当幹事 化学工学科 |
第8回 平成16年12月 5日(日) 高知日曜市と祖谷のかずら橋 26名参加 担当幹事 土木・電気科 |
第8回MECAC華研修会 隔年に実施している女性の会合が平成16年12月5日(日)に「高知日曜市と祖谷のかずら橋」において行なわれました。 参加者全員がカメラにおさまりました。 今回は若い人の参加者が多く、賑やかな会となりました。 幹事 今田 岸子 (70回土) 入江 夕起子(71回土) 渡辺 多美子(71回土) |
平成15年 |
平成14年 広工祭に参加しました |
第7回 平成13年10月28日(日) 福祉と神楽と温泉 25名参加 当番幹事 建築科 |
第6回 平成11年11月 7日(日) 銀河ランチクル-ズ&宮島散策 36名参加 担当幹事 化学工学科 |
第5回 平成 9年11月15日(土) 県工100周年記念祝賀会 61名参加 担当幹事 電気・土木科 |
第4回 平成 7年11月12日(日) 松江市内観光 32名参加 担当幹事 建築科 |
第3回 平成 6年11月17日(日) 瀬戸大橋他見学会 31名参加 担当幹事 化学工学科 |
第2回 平成 5年10月31日(日) 江田島で親睦会 36名参加 担当幹事 土木科 |
第1回 平成 4年 4月26日 講演会「63回建築卒 有信小夜子産」 68名参加 当番幹事 建築科 |
平成4年4月26日 68名出席のもと名称を「MECAC華」とし、相互の連携と親睦を図ることを目的に女子部を発足する。 代表 岡本 智枝子(55化) 副代表 原 治恵(66電) 会計 今村 芳子 (62建) 事務局 宗貞 くに子(67化) |